コラム

キッチンのリフォームでありがちな失敗例とは?

2019年3月15日(金)

キッチンのリフォームでありがちな失敗例とは?

 

せっかくお金と時間をかけて行うキッチンリフォーム。あんなことやこんなこと…色々と素敵で便利なキッチンに夢はふくらみますよね。でも、それと同時に頭に入れておきたいのが失敗例です。後悔をしないよう、失敗例から学んでおきましょう。

 

 

キッチンリフォームの失敗例①キッチンの高さが合わない

 

毎日立ち仕事をするキッチンは、使いやすさ、疲れにくさが重要です。
しかしデザイン性などに気を取られた結果、設置したキッチンの高さが合わず毎日の作業が大変になってしまう…なんとことも。
購入までに、一度は同じ高さのキッチンに実際に立ってみることをオススメします。

 

 

キッチンリフォームの失敗例②作業の場所が小さすぎる

 

料理がしやすいように大きめのコンロと大きめのシンクにしよう!とコンロとシンクを選んだ結果、まな板やボウルなどを置いて調理するスペースが小さすぎてしまったという失敗も意外と多いです。
また、シンクを端っこに寄せて大きな作業スペースを取るのか、左右に作業スペースを残すのか、というのも人によって使いやすさが異なるので、よく検討しましょう。

 

 

キッチンリフォームの失敗例③キッチンが見えすぎる

 

特にアイランドキッチンにありがちな失敗例。吊り戸棚や壁がない開放的なキッチンはオシャレで憧れる人も多いと思います。
しかし、いざ毎日の生活が始まってみると雑誌やテレビのように綺麗に片付いた状態をキープするのは難しく、汚いキッチンが丸見えになってしまいます。
自分の性格や整理整頓の技術も踏まえたキッチン選びをしましょう。

 

 

キッチンリフォームの失敗例④収納が足りない

以前はあった吊り戸棚を外してオープンなキッチンにしたら、思った以上に収納が減ってしまってこれまでの食器や調理器具などが収まりきらないという失敗も多いです。
収納を減らすのであれば、一緒に物の整理も行うようにしましょう。

 

 

キッチンリフォームの失敗例⑤汚れが広がる

 

こちらもオープンなキッチンにありがち。コンロ周りにも壁やつい立をなくした結果、油汚れが思いの外飛び散って、周囲の壁や床まで油だらけになってしまうという失敗です。
マメに掃除をすると覚悟をするか、開放感を邪魔しないようなガラスのつい立を設置するなどの対策が必要です。

 

 

キッチンリフォームの失敗例⑥コンセントが足りない

 

ハンドブレンダーやコーヒーミルなど、常設しているキッチン家電以外でもコンセントを必要とする機会は意外と多いもの。
キッチンのコンセントが足りずに別の場所から延長コードを引っ張ってくるなんてことにならないように、必要なコンセントの数をあらかじめしっかり考えておきましょう。

 

 

最後に

 

いかがでしたか?今回ご紹介したような失敗リフォームにならないように、想像力を働かせて、実際に足を運んで、理想のキッチンリフォームを目指してくださいね。