コラム

リフォーム後の洗面所をきれいに保つ!掃除方法と日々の工夫をご紹介

2019年2月7日(木)

リフォーム後の洗面所をきれいに保つ!掃除方法と日々の工夫をご紹介

 

洗面所は毎日の手洗いうがいに歯磨きはもちろん、身だしなみを整えたり、ヘアセットをしたり、メイクをするときに使用することもありますよね。そんな洗面所を、リフォームした後もきれいに保つための掃除方法と日々の工夫をご紹介します。

 

 

汚れに合わせた洗剤を使おう

 

洗面台の汚れといえば水アカのイメージが強いかと思いますが、他にも手垢やホコリ、石鹸カス、歯磨き粉、メイク道具の粉など、様々な汚れが付着しています。湿気が多いので、カビが生えてしまっていることもありますよね。
また、排水溝の汚れも気になる部分です。

 

水垢や黒ずみなどのアルカリ性の汚れは酸性の洗剤やクエン酸で、手垢やカビなどの酸性の汚れはアルカリ性の洗剤や重曹を使うと汚れが落ちやすいです。

 

排水口は、カビ取り剤を使っても良いですが、クエン酸と重曹を使ったおススメの方法があります。重曹の粉をしっかり排水口にまき、その上からクエン酸を振りかけてゆっくり水を流します。すると化学反応を起こして発砲し、排水口をきれいにしてくれますよ。しばらく時間を置いたら、しっかりと水を流しておきましょう。

 

 

便利なメラミンスポンジの使い方に注意

 

水だけで汚れをそぎ落としてくれる便利なメラミンスポンジ。使ったその時は確かにきれいになるかもしれませんが、汚れをつきにくくするためのコーティングまでそぎ落としたり、傷が着いてしまったりする恐れがあります。

 

スポンジと洗剤だけでどうしても汚れが落ちない場合は、洗剤をつけてからラップをしてしばらくおくと、汚れが落ちやすくなります。
それでも汚れが取れずメラミンスポンジを使うという場合も、あまり強くこすり過ぎないように気をつけてください。

 

 

床や壁のお掃除も忘れずに

 

洗面台というと、洗面ボウルと鏡に目が行きがちですが、壁や床にも水しぶきや石鹸カスなどが飛び散り、たくさんの汚れがついているのです。

壁は重曹スプレーや薄めた中性洗剤などをつけた布で優しく拭いておきましょう。

床は日々のお掃除の中でもカバーされていると思いますが、掃除機だけではなく、カビが生えていないかなどチェックして、汚れがこびりついてしまわないように気をつけましょう。

 

 

汚れをためない!マメなお掃除がポイント

 

洗面所は家族全員の使用頻度が高い場所。あっという間に汚れがたまってしまいます。汚れを放置すると、掃除が大変になってしまいますよね。

そこでポイントは、毎日みんなが少しずつ掃除をすることです。すぐ手に取れる場所に洗剤やスポンジを置いておき、歯磨きをしながらサッと拭く、帰宅後手洗いをするときにサッと磨くなど、ついでにお掃除をする習慣をつけておくと良いですよ。

せっかくきれいにリフォームした洗面所。使う人みんなできれいに保ってくださいね。